ディスクレーマー

仮想投資シミュレーターⅡ(ヒストグラム)の使用方法、ディスクレーマーは以下のように作成しました。

これをもって仮想投資シミュレーターⅡ(ヒストグラム)の制作を終了し、固定ページへのUP、TopPageへのリンクを行います。

使用方法

以下項目にお好きな数値(半角数値でお願いします)を入れて再描画ボタンを押してください。
何も入力されていないとエラーになります。

  • 初期投資額(10~10000万円、1万円刻み) 初期値:100
  • 期待リターン(年率0~100%、0.1%刻み) 初期値:10
  • 想定リスク(σ,年率0~100%、0.1%刻み) 初期値:10
  • 運用期間(1~20年、1年刻み) 初期値:10

再描画されるごとに、新たにシミュレーションされたヒストグラム(度数分布グラフ)が描かれます。

横軸は、運用期間終了後の資産価格帯(最高額が1000万円未満は1万円毎、1000万円以上は10万円毎)
縦軸は、その資産価格になった回数(シミュレーションは全部で10万回)

【ご注意】

想定リスク(σ,年率%)に0を入力した時には、資産価格が一つに収斂するため、ヒストグラムが表示されません。平均値のみとなりますので、データ項目をご確認ください。

現物株式や投資信託等投資においては資産価格がマイナスとなるケースは考えられませんが、計算上、想定リスク(σ,年率%)が大きい場合、資産価格がマイナスとなってしまうケースがあります。
そういったケースの場合は限りなく資産価格がゼロに近づくとお考えください。

シミュレーションに使用する数式について

このシミュレーションにはスクリプト言語としてjavascriptを用いています
javascriptには一様分布させるためのMath.randomというメソッドは存在していますが、正規分布用のメソッドは用意されていません

そこで ボックス=ミュラー法と呼ばれるアルゴリズムを用いています。

ボックス=ミュラー法(英: Box–Muller’s method)とは、一様分布に従う確率変数から標準正規分布に従う確率変数を生成させる方法です

ボックス=ミュラー法 - Wikipedia

このシミュレーションにおいては標準正規分布 N(0, 1) に従った乱数Z(平均0、標準偏差1)を以下コードによって生成しています。

x = Math.random();
y = Math.random();
z = Math.sqrt(-2 * Math.log(x)) * Math.cos(2 * Math.PI * y);

サービス内容

以下、ディスクレーマーを作成する上で参考にさせていただいたサイトです。

403 Forbidden
ドルコスト平均法シミュレーション|メットライフ生命保険株式会社
「最終的に評価額が大きくなるのは、 どの価格推移パターン?」「同じ価格推移パターンの場合、毎月の投資額や投資期間によって評価額にどれくらいの差が出る?」などこのシミュレーションでご確認ください。
あなたらしい投資を実現するために/iツール
「あなたらしい投資」を実現するためのさまざまなツールをご用意しました。ファンドロイド、資産分散シミュレーション、ドルコスト平均シミュレーションやMyファンド。インデックスファンドのことならiFree、大和アセットマネジメント。

コメント

タイトルとURLをコピーしました